こんにちは。
この秋冬はニットを着る機会は多いかと思います。
また今年はカラーニットがトレンドになっていますね♪
でもカラーニットでどう着こなして良いかわからない?
そんな方もいいかと思います。
そこで本日は、レディースファッション誌「Oggi 12月号」を参考に。
カラーニットの着こなしをご紹介いたします。
引用元は下記になります。
ニット×長めのタイト
きれい色ニットにスカートを合わせる場合、 ふんわり揺れるギャザーシルエットだと子供っぱい印象に陥りがち。
シュッとした長めタイトなら、きれい色ニットの華やかさをモダ ンな印象に引き土げてくれる。
ラズベリーピンクのシャギーカシミアニットは、コーデュロイのタイトスカートで今っぽく引き締めて。
- ニット¥45,000(ビームス ハウス 丸の内(エッフェ ビームス〉)
- スカート¥32,000 (アン グローバル(イレーヴ)
- 手に持ったドレス レイブのコート ¥45,000·ドレスレイブ
- ファビオ ルスコーニの靴¥37,000(ジオン 商事)
- バッグ¥22,000 (ウィム ガゼット丸 の内店(マルコ マージ))
- バングル¥46,000 (ブランイリス エストネーション六本木ヒル ズ店(ブランイリス〉)
(右)女っぽさ高めの濃パープルは チェックタイトで快活さをプラス
ブルーベリーみたいなこっくりパープル。
今年らしさ満点の果実色ニットはふんわり袖も相まって、女っぽさ高め。
グレンチェックの細身タイトでトラッドな要素を加えるとすっきりしたバランスに。
- ニット¥45,000(エストネーショ ン(エストネーション))
- 中に着たロエフのブラウス¥ 27,000フレームワークのスカート¥17,000(フレームワ ーク ルミネ新宿店)
- ペリーコのバッグ¥49,000.アン セム フォー ザ センセズのバングル[2連] ¥9,800(アマ ン)
- 靴¥64,000(アルアバイル(ロートレショーズ))
(中)寒色系のきれい色は、黒で締めるのがかっこよさへの最短ルート
ブルーのカーディガンは、ざっくりした編み地やボタンのあしらいがモダンな印象。
ツヤ感のある黒タイトを合わせると、よりピリッと締まった雰囲気に仕上がる。
- カーディ ガン¥36,000 (T-square Press Room (TELA))
- 中に着たカッ トソー¥13,000(エイトン青山(エイトン〉)
- スカート¥ 38,000(アングローバル(イレーヴ))
- バッグ¥45,000(ボ ウルズ(チャコリ× ハイク〉)
- 靴¥39,000(ファビオ ル スコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店(FABIO RUS CONI))
- ピアス ¥43,000(バーニーズ ニューヨーク カス タマーセンター(アグメス〉)
- バングル¥25,000(ブランイ リス エストネーション六本木ヒルズ店くブランイリス〉)
(左)完熟イエローにはキャメルを合わせて明るくリッチな同系色トーンに
オーバーサイズのタートルの下に、ブラウンのタートルカットソーをちらりとのぞかせたワザありレイヤードに注 目。
スカートはスリット入りのキレのいいデザイン。
- ニット ¥16,000(サロンアダム エ ロペ〈サロン アダムIロ ペ))
- 中に着たカットソー¥7,000(ビューティ&ユース ユ ナイテッドアローズ 渋谷公園通り店(ビューティ&ユース〉)
- スカート¥29,000(インターリブ(サクラ))
- 手に持ったコート¥160,000(カオス表参道(カオス〉)
- バッグ¥132,000 (J&M デヴィッドソン 青山店(&M デヴィッドソン))
- 靴¥37,000 (PIPPICHIC)
- ネックレス¥15,000(マルティニー クルコント ルミネ有楽町〈PHILIPPE AUDIBERT>)
ニット×レザーボトムス
大ヒット中のレザーボトムは、きれい色ニットと相性抜群。
こっくりウォーミィなニットと、レザーボトムのシャープな風合い…相反する要素のかけ合わせを楽しんで。
- ニット¥ 38,000(ショールーム セッション(SAYAKA DAVIS))
- 中に着たカットソー¥15,000(アン グローバル(イレーヴ))
- スカート¥98,000 (ebure GINZA SIX店 (ebure))
- バッグ¥145,000 (八木通商ZANCHETTI事業部〈ザンケッティ))
- 靴¥96,000(ドゥロワー 六本木店くチャーチ)
- ストール¥69,000(ロンハーマン(エクストリ ーム カシミアフォー ロンハーマン〉)
- ピ アス¥28,000(アダム エ ロペ(バージュエリ ー>)
- バングル¥48,000(バーニーズ ニュー ヨーク カスタマーセンター(アグメス〉)
(右)セージグリーン×ベージュレザーでニュアンスのある繊細配色を実践
オーガニックな繊細配色が地味に転ばないのは、エコレザーのクールで都会的な質感のおかげ。
今季はほんのり裾フレアのエコレザーパンツも登場。
大人の余裕漂うスタイリングが叶う。
- ニット¥26,000(ショールーム セッション (ADAWAS))
- 中に着たブラウス¥19,000 (DES PRES (DES PRES))
- パンツ¥18,000(ノーブル 六本木ヒルズ店(ノーブル〉)
- ショルダーバッグ¥15,000 (PEACH(ヴィオラドーロ〉)
- トートバッグ¥17,800 (UTS PR<トゥエンティー エイティー))
- 靴¥44,000(フラッパーズ(ネブローニ))
- バングル¥8,0 00(ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(ヨキ)
(中)エコレザーのモードな質感できれいめパープルもこなれ感アップ
エコレザーのプリーツスカートは、婿びのないハードな女っぷりが魅力。
ラベンダーニ ットも甘くならず、ドラマティックに映える。
- ニット¥7,900(アーバンリサーチ サニーレ ーベル グランツリー武蔵小杉店〈サニーレー ベル))
- スカート¥27,000(アンティット(ア ンティット))
- バッグ¥115,000(八木通商ZA NCHETTI事業部〈ザンケッティ〉)
- 靴¥24,000 (サンスペル 表参道店(ウォルシュ〉)
- スト ール¥18,000(アダム エ ロペ(ベイビー モ ー))
- 手に持ったサングラス¥34,200(ルッ クスオティカジャパン カスタマーサービス 〈オリバーピープルズ))
- イヤーカフ[左耳) ¥15,000-バングル¥40,000(ココシュニック)
- タイツ/スタイリスト私物
(左)透け感ニット×レザー素材感のメリハリを意識して
華やかなきれい色も、シアーニットなら抜け感がありこってりしないのがいい。
レザーボトムの強さをぶつけると、 よりかっこよくスタイリッシュな方向に。
- ニット¥26,000 (デザインワークス ドゥコート六本木ヒルズ店(デザイン ワークス〉)
- 中に着たキャミソール¥9,000(アンクレイヴ 〈アンクレイヴ)
- スカート¥56,000(ショールームセッ ション(SAYAKA DAVIS>)
- 手に持ったジャケット¥36,000 (ビームス ハウス 丸の内〈デミルクス ビームス〉)
- バッ グ¥24,000(ANAYI)
- 靴¥36,000(ツル バイ マリコ オイ カワ)
- イヤリング¥22,000·バングル¥22,000(フレーク)
- ネックレス¥9,000(アクアガール渋谷(ベンアミュー))
ニット×ストレートパンツ
きれい色ニットに初トライする人は、まずはストレートパンツ合わせがおすすめ。
ウールのセンタープレス、ぴたぴたすぎない程よいゆとりラインなど、品よくクリーンなものが適正。
きれい色ニットのチャーミングさは残しながら、大人の落ち着きがあるのが好印象。
- ニット ¥19,000 (サロン アダムI ロペ〈サロン アダム エ ロペ))
- 中に着たカットソー ¥8,200 (カオス表参道(カオス〉)
- パンツ[サスペンダー付き] ¥16,000(アンクレイヴ 〈アンクレイヴ))
- バッグ¥178,000(ド ウロワー 六本木店〈ペラン パリ〉)
- 靴 ¥97,000(バーニーズ ニューヨーク カ スタマーセンター〈セルジオ ロッシ))
- メガネ¥36,300(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス〈オリバーピー プルズ))
- ピアス¥19,000-バングル¥48,000(プリュイトウキョウ〈プリュイ)
- ブレスレット¥38,000(ビオトープ(オー ル ブルース×ビオトープ)
(右)パープルニットは薄グレーのパンツでクールダウン
4個性的な印象のパープルニットも、白が混じったようなメランジ調なら抜け感が出て軽やか。
ライトグレーの細身パンツと白シャツのレイヤードで、知的で冷静なムードへ引っ 張って。
- ニット¥26,000 (nágonstans)
- 中に着 たシャツ¥39,000(マスターピースショール ーム(サイ〉)
- パンツ¥11,000 (GUEST LIST (ST ATE OF MIND))
- 靴¥14,000(バナナリパブリック))
- 手に持ったス トール¥53,000(スロー)
- ネックレス¥14, 000·ブレスレット¥11,000(TOMORROWLAND (PHILIPPE AUDIBERT))
(中)マスタードのレトロなおしゃれ感にトラッドなチェックパンツがマッチ
グリーンみのあるマスタードイエローは、なんとも今年らしい絶妙なブレンドカラー。
スウェット風のカジュアルなディテールも着こなしやすい。
- ニット¥16,000(フレームワ ーク ルミネ新宿店(フレームワーク〉)
- 中に着たカットソ ー¥13,000(ビームス ハウス 丸の内(エイトン〉)
- パンツ ¥39,000(マスターピースショールーム(サイ〉)
- バッグ¥ 68,000(エスケーパーズオンライン〈ポステレガント〉)
- 靴 ¥20,000(シードコーポレーション(ヴェジャ〉)
- メガネ¥ 36,300(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス 〈オリバーピープルズ))
- ジェーン スミスのイヤリング ¥10,000/ノース ワークスのバングル¥9,000 (UTS PR)
(左)気分転換にぴったりの赤ニット。 ボーイッシュなカジュアルに落とし込むのが簡単
彩度高めの赤ニットは、ダークカラーのボトムで締めるのが大人の正攻法。
休日なら、チャコールグレーのマニッシュパンツ&チェックシャツの腰巻きでリラクシーに装うのもいい。
きれい色が主役のカジュアルは、自分も周りも、ぱっと明るい気分にしてくれる。
- ニット¥12,000 (TOMORROW LAND (MACPHEE))
- パンツ[ベルト付き] ¥35,000(アーペ ーセー カスタマーサービス〈アーペー·セー〉)
- 腰に巻 いたシャツ¥30,000(グラフペーパー《Graphpaper>)
- バッ グ¥14,909(バナナリパブリック(バナナリパブリック)
- 靴¥42,000(ノーブル 六本木ヒルズ店(ロック〉)
- イーヤカフ¥10,000 (UTS PR<ジェーン スミス〉)
ニット×ニュアンスカラーデニム
カラーニット×デニムはカジュアルの王道コンビだけど、今年らしく進化させたいもの。
ニ ットはこっくり深いきれい色に、デニムは逆に、あっさりクールなニュアンスカラーに。
この濃淡の色バランスが、新しいおしゃれ感に直結。
- ニット¥48,000 (Shinzone OMOTESANDO (THE SHINZONE))
- デニムパンツ¥23,000 (バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 〈ヤヌーク)
- バッグ¥94,000(ピエール ア ルディ 東京(ピエール アルディ〉)
- イヤー カフ[片耳]¥8,500·バングル[2連風] ¥28,000 (ボウルズ(ハイク〉)
(右)ケリーグリーンのノーブルさを エクリュデニムでより引き立てて
もしも濃いめのインディゴデニムを合わせていたら、この品のいいカジュアル感は望めなかったはず。
今らしい淡色デニムだからこそ、こっくりニットがクリーンに映える。
デニムはやや太めのストレート。あえて大きく裾を折り返してパンプスを合わせるのも新鮮。
- 二ット¥28,000(ショ ルーム セッション(ADAWAS))
- デニムパンツ¥26,000(ロ ンハーマン(ロンハーマン〉)
- バッグ¥32,500 (CPR TOKYO 〈アニタ ビラルディ〉)
- 靴¥56,000(フラッパーズ(ネブロ ーニ))
- ピアス¥24,000(バーニーズ ニューヨーク カス タマーセンター〈アリアナ ブサード ライフォル))
- ブレスレット¥15,000(アクアガール渋谷(ベンアミュー))
(中)グレーの色落ちデニムはカラーニットをこなれて見せる名アイテム
熟したベリー×クールなライトグレーは旬度の高いおしゃれ配色。
- カーディガン¥79,000(サザビーリーグ(デミリ ー))
- カップ付きタンクトップ¥6,500 (MICA & DEAL 恵比 寿本店 (MICA & DEAL>)
- デニムパンツ¥23,000 (GUEST LIST (upper hights))
- バッグ¥19,800(アルアバイル(ノマディ ス))
- 靴¥27,000(ハイブリッジ インターナショナル〈フ ァビオ ルスコーニ〉)
- ストール¥36,000(フレームワーク ルミネ新宿店(スロー))
- サングラス¥28,600(ルックスオ ティカジャパンカスタマーサービス〈ジョルジオ アルマ ーニ))
- ネックレス¥26,000(プリュイトウキョウ〈プリ ュイ〉)
- リング¥ 28,000 (UTS PR (ルフェール))
(左)フェミニンなモヘアニットはワイドデニムで大人の迫力をプラス
パフ袖が女らしいライトブルーのニット。
コバ ルトブルーのニットをストール感覚で重ねるアプローチが今年らしい。
モヘアとハイゲージの編み地の違いがサマになるポイント。
- ニット¥39,000 (アクアガール渋谷(マイアミ〉)
- 肩に掛けたニッ ト¥8,173(バナナ·リパブリック(バナナ·リパブ リック))
- 中に着たTシャツ¥11,000(サンスペル 表参道店(サンスペル))
- デニムパンツ¥22,800 (ショールーム セッション(SERGE de bleu>)
- アヴ ァケーションのバッグ¥65,000.ペリーコの靴 ¥48,000(アマン)
- ピアス¥34,000(ココシュニッ ク) ブ
- レスレット¥11,000(TOMORROWLAND(PHILI PPE AUDIBERT))
- リング¥20,000(フレーク)
引用元は下記になります。
まとめ
どうでしたか?
少しでも参考になれば嬉しいです。
あと、「おしゃれ」をテーマにブロマガ書いていますので。
そちらも合わせて参照して見てください。

自身の経験談も含め、皆さんに『おしゃれ』に必要なノウハウなどをお届けできれば幸いです。
ファッション好きにはたまらない、アパレルの最新情報など。
ここでしか配信されない内容も盛り沢山です♪
最後までご覧いただき誠にありがとうございます♪
コメント