こんにちは。
本日はレディースファッション誌「CLASSY. 1月号」より。
スタイリストの斉藤美恵さんから
ユニクロニットをリッチに着こなす着こなし術を学んでいきましょう♪
引用元は下記になります。

斉藤美恵さんについて
東京都出身。OL、専業主婦、VERYライターを経て、スタイリストに転身。現在はCLASSY.やVERYなどのファッション誌からオンラインメディアまで幅広く活躍する。シンプルで洗練されたスタイリングが定番で、美恵さんの手にかかれば、コスパブランドもお値段以上の着こなしに。ユニクロのニットはカシミヤシリーズを愛用。ユニクロのカシミヤクルーネックニット、3.1Phillip Limのパンツ、アイヴァン7285のメガネ、Hermesのストール、VANSのスニーカーはすべて斉藤さん私物。
classyより
中にブラウスを着てリッチに
着こなしに立体感が生まれてリッチ感が増す、レイヤード。
コットンシャツやカットソーをINしがちだったコーデに、今年はとろみブラウスの選択肢を。
カジュアル具合をうまく引き算した、キレイめで女っぽいスタイルが手に入ります。
ニット+デニムの王道コンビにブラウスを挟むだけでリッチ見え。
ニットは重ね着前提でやや大きめのサイズ感を選んで。
- ニット¥2,990(UNIQLO)
- ブラウス¥22,000(ルル・ウィルビー/アルアバイル)
- ヴィンテージリーバイ501パンツ¥7,400(サンタモニ カ 表参道店)
- バッグ¥13,000(アディナミューズ/ADINA MUSE SHIBUYA)
- ストール¥16,000(essence of ANAYI)
- シューズ¥49,000(レペット/ルック ブティック事業部)
ジャケットに重ねてマフラーとして
ニットをマフラー代わりにアレンジするのも、今年ならではの着こなし。
結び目をずらしたり、たすき掛けしたりせずに、ただ首元で結ぶだけ。
そのくらいシンプルに取り入れる方が、今っぽく素敵に見えます。
肩掛けでバランスアップも叶う。
- ニット※着回し
- ジャケット¥26,000パンツ¥16,000(ともにメゾンスペシャル)
- カットソー¥8,000(アルアバ イル)
- バッグ¥113,000(トッズ/トッズ·ジャパン)
- スニーカー¥11,000(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)
- 親指リング¥15,000人差指リング¥5,900(ともにマライカミティ青山店)
- メガネ¥31,000(モスコット/モスコットトウキョウ)
色々な黒を重ねて見せる
今季トレンドのニットONニットも、ユニクロの黒ニットを味方につければ簡単。
艶のあるメリウールとマットなカシミヤを重ねて、質感でグラデーションを作るとワントーンコーデも単調にならず、新鮮に。
ニットだからこそ楽しめる質感のグラデーションでALL黒も新印象に。
- タートルニット¥2,990Vネックニット¥9,990パンツ¥2,990(すべてUNIQLO)
- バッグ¥176,000(トッズ/トッズ・ジャパン)
- エコバッグ¥500(サンタモニカ 表参道店)
- ロングブーツ¥30,000(ダイアナ/ダイアナ原宿店)
- バングル¥69,000(マライカ ミティ青山店)
- サングラス¥47,000(アイヴァン7285/アイヴァン7285トウキョウ)
ゆとりを生かして1枚で着る
定番アイテムなだけに、ジャストサイズで着ると古く見える黒Vニットは、緩めのサイズ感を選ぶのが絶対条件。
体が泳ぐシルエットやVニットの程よい肌見せで女っぽさが際立つから、メンズライクなアイテムとも相性抜群。
コンサバな印象も回避できるメンズサイズのVニット。
流行のサスペンダーを取り入れた新感覚のコーデは、岬優ちゃんもお気に入り
- ニット¥9,990 (UNIQLO)
- パンツ¥37,000 (サクラ/インターリブ)
- サスペンダー¥2,400(サンタモニカ 表参道店)
- ネックレス¥24,000(マライカ ミティ青山店)
- バッグ¥53,000(ア·バケーション/アルアバイル)
- ローファー¥66,000(トッズ/トッズ·ジャパン)
- ハット¥11,000(アルアバイル)
引用元は下記になります。

まとめ
どうでしたか?
ユニクロの商品を使ったコーディネートは参考になったでしょうか?
本日のコーディネートの参考になれば嬉しいです。
あと、「おしゃれ」をテーマにブロマガ書いていますので。
そちらも合わせて参照して見てください。

自身の経験談も含め、皆さんに『おしゃれ』に必要なノウハウなどをお届けできれば幸いです。
ファッション好きにはたまらない、アパレルの最新情報など。
ここでしか配信されない内容も盛り沢山です♪
またオンラインコミュニティも作りました。

こちらのオンラインコミュニティでは、『ビジネススキル』をテーマに。
小売・サービス業界/副業/フリーランス/経営者/ビジネス初心者にとってお得な情報とコミュニティを提供している。
クローズドな会員限定のコミュニティになっておリます。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます♪
コメント