カメラワーク
- 5つのカメラワーク
- カメラワークの意味合い
5つのカメラワーク
スタビライザーを使うことを前提
→要は手ブレのないように
追っかけ
被写体を後ろから追いかける
引っ張り
被写体を正面から撮って一緒に下がる
並走
被写体の横に立ち一緒に動く
回転
被写体を中心に回転する
通過
被写体の横を通過していく
どういう意味合いを持たせたいか
- 集中
- 開放
- 時間の経過
集中
被写体に寄り注視させる
→「何か起こるんじゃないか」
下に下がっていく
→始める物語に注視させる
開放
引いていく
上に上がっていく
→安心感や開放感。終わりに使われる
時間の経過
横移動
→人物が歩きながら別のシーンへ切り替わる
映像に対して意味合いを理解する
そのシーンに対して意味合いが正しいか
→自己分析/自己評価
説得力が増す
コメント