こんにちは。
「ちゃんとアップデートされた甘めのおしゃれが素敵「」インテリアをまねっこしたい」 「美容の知識がスゴイ」etc….今話題のインスタグラマー、その名も〝白森ナツミ〟さん。 おしゃれが大好きで、仕事もプライベートも楽しみつくす彼女のワーママライフに迫ります!
引用元は下記になります。

白森ナツミさんってどんな人?
年齢は35歳で、ふたりの子どものママ(ちなみに子どもは、5歳女の子と3歳男の子)。インスタのプロフィールを見ると、現在のお仕事はインテリアコーディネーター。お客さんの家の家具を選んだり、ショップの内装を提案するお仕事をしているようです。白森ナツミさんは港区在住のワーキングマザーで、そのおしゃれな私生活を毎日Instagram(@minatoku_wokingmother)で発信中。
Domaniより
行きつけの広尾のスーパーへクリスマスの買い出しに
ふと気を抜いたときに目撃されてしまうのがご近所でのありがちトラップ。だれに会っても平気なおしゃれで、小物まで手を抜かないのが大事!コンサバとモードのバランスがいい〝TASAKI〟をアクセントに、クリーンなパンツスタイルで。
- コート¥108,000(マルティニークルコントルミネ有楽町店〈CURRENTAGE〉)
- トップス¥24,000(Theory)
- パンツ¥22,000(ボウルズ〈ハイク〉)
- ピアス¥1,240,000・バングル¥300,000・リング[指先から順に] ¥ 431,000・¥300,000(TASAKI ) バッグ¥186,000(ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン〈ロジェヴィヴィエ〉)
- 靴¥ 80,000(JIMMY CHOO)
広尾のシェアオフィスでMTG
クライアントとのミーティングに活躍するのが〝BROOKS BROTHERS〟のきちんと感のあるセットアップ。カジュアルなボーダーをパール使いで女らしく。 #eatplayworks #広尾 #気分が上がるシェアオフィス
子どもと一緒に図書館までお散歩
デニム×〝コンバース〟のカジュアルコンビをセンスよくこなすキーとなるのがカラーコートとサングラス。アクティブでおしゃれなママらしさを存分にアピール。 #coat #ELENDEEK #カジュアルな日も女らしく
ゴツめの足元で甘コーデをアップデイト
コンサバや甘い着こなしを古く見せないよう、トレンドには敏感に。シアーなワンピにレースアップブーツのバランスが最近のお気に入りです。 #boots #DIANA #op #IENALABOUCLE
年末の追い込み、デスクワークな1日
夫婦で大好きな〝ラコステ〟のトップスは、着心地がよくてお気に入り。ほかにはワンピも愛用しています。サドルバッグを合わせてMIX感を楽しむのが白森流。 #tops #LACOSTE #bag #Dior #動きやすさ重視
家の香りは夫まかせです
赤ワインからインスピレーションを受けたというベリーやシトラスを感じる大人の香りを寝室に。夫のセレクトは私とはまた違うけど、センスよし♡ #DrVranjes #家じゅうディフューザーだらけ
娘のバレエ待ち時間に息子とデート
いつもは我慢しているフレンチフライを息子と一緒のときだけ解禁。お姉ちゃんのお稽古待ちのお茶タイムは息子とじっくり向き合えるふたりだけの時間です。 #THEBELCOMO #また来ちゃった #息子とデート
お教室ママのバースデーパーティへ
イベントシーズンに向け、手に入れたレースのマキシドレスはエレガントにもカジュアルにもこなせる今どきな一枚。今日は華やかさを重視したスタイリングで。 #RIEKAINOUEGNU #レース使いが素敵すぎる
話題のカフェで親友とキャッチアップ
気心知れた友人との集いには、自分らしいデニムコーデが定番。10代20代のころはスポーティに着たけれど、サングラスやパールで迫力リッチに転ばせて。 #denim #Vicente #cardigan #ELENDEEK
引用元は下記になります。

まとめ
どうでしたか?
港区ワーママの私生活が垣間見れたかな?と思います。
参考にしてみてね♪
あと、「おしゃれ」をテーマにブロマガ書いていますので。
そちらも合わせて参照して見てください。

自身の経験談も含め、皆さんに『おしゃれ』に必要なノウハウなどをお届けできれば幸いです。
ファッション好きにはたまらない、アパレルの最新情報など。
ここでしか配信されない内容も盛り沢山です♪
またオンラインコミュニティも作りました。

こちらのオンラインコミュニティでは、『ビジネススキル』をテーマに。
小売・サービス業界/副業/フリーランス/経営者/ビジネス初心者にとってお得な情報とコミュニティを提供している。
クローズドな会員限定のコミュニティになっておリます。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます♪
コメント