こんにちは。
本日は、メンズファッション誌「UOMO 1月号」より。
柄本時生さんのコーディネートを特集していきます♪
引用元は下記になります。
贅沢にカシミヤを重ねた最高の部屋着でだらだらする幸せ!
全力でだらだらしたい日こそ、家の中でカシミヤを着よう。
オランダ発のブランド、エクストリーム・カシミアのセーターに、無染色・無加工のピュアカシミヤを100%使ったヘリルのニットパーカをレイヤードすれば完璧。
部屋着への投資を惜しまなければ、至福の時が訪れる。
- パーカ¥120,000/ヘリル(アンシングス)
- ニット¥50,000/エクストリーム・カシミア(カセドラル ギンザ)
- パンツ¥38,000/アンユーズド(alpha PR)
- ソックス/スタイリスト私物
ビッグサイズの半纏を布団代わりに、ひたすらゴロゴロ
できることなら、ずっと布団にくるまっていたい…。
そんな願いをかなえてくれるのが、ソウボウが老舗メーカー宮田織物に別注したビッグサイズの半纏。
とはいえ、モダンなシルエットでソリッドなブラックだから特有の野暮ったさがなくて、外出時にはコートとしてもはおれる。
- 半纏¥35,000/ソウボウ
- パーカ¥9,000・パンツ¥9,000/ロサンゼルス アパレル(ダメージドーン セカンド)
- ソックス¥22,000/ジ エルダー ステイツマン(サザビーリーグ)
髪をヘアバンドでまとめて柔らかベストを着たら、こたつから出られなくなった
髪の毛を整えるのが面倒くさいときに便利なのがヘアバンド。
カムズアンドゴーズのこちらは、滑らかなカシミヤ製でつけ心地も最高。
ソフトタッチがやみつきになるカシウエアのベストを着て、一度こたつに入ってしまったら、もう抜け出すのは不可能に近い。
- ヘアバンド¥10,000/カムズアンドゴーズ(alpha PR)
- ベスト¥22,000/カシウエア
- カットソー¥15,000/オーラリー
着こなしを考えるのが面倒くさい…そんなときにはオールインワンがあるじゃないか!
正直、何を着ればいいのかまったくわからないときもある。
そんな思考停止状態でも、着るだけでサマになるのがコモリのオールインワン。
パンツのゆったりとしたテーパードシルエットが絶妙。
凹凸感のあるデニム生地は着るほどに柔らかくなり、身体に馴染んでくる。
何も考えずにおしゃれができるなんて、無精者にうれしい一着。
- オールインワン¥68,000/コモリ(ワグ インク)
- ニット¥19,000/ピーターギーソン(グラストンベリー ショールーム)
- ソックス¥2,600/ノーザン・クロフター(ビームス ジャパン)
大容量ポケットで、必要なものは肌身離さず持ち歩く
いちいち探すのは面倒だからスマートフォン、ペン、リップクリーム、除菌ジェル…必要なものはすべてベストの大小5つのポケットに入れておく。
- ベスト¥15,000/ナイキACG(アトモス新宿店)
- スウェット¥18,000/イズネス(alpha PR)
- パンツ¥50,000/ヘリル(アンシングス)
- スリッポン¥23,000/ビルケンシュトック(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
極上のパジャマを着て、「ダメにするソファ」で早めの一杯
とびきり心地よいパジャマで、ぐうたらするのも最高だ。
こちらは今シーズンからスタートしたライフスタイルブランド、エシャペのもの。
インドのスビンコットンを使ったシルキーな風合いとゆったりとしたシルエットで寛げる。
ビーズソファ「ヨギボー」に身をゆだねて、日が高いうちから飲む一杯は格別だ。
- パジャマ¥42,000/エシャペ(エイトン青山)
- ソックス¥3,000/アンティパスト(ユナイテッドアローズ 原宿本店)
- ソファ¥29,800/Yogibo(Yogibo カスタマーサポート)
- Tシャツ/スタイリスト私物
引用元は下記になります。
まとめ
どうでしたか?
お気に入りは見つかりましたか?
あと、「おしゃれ」をテーマにブロマガ書いていますので。
そちらも合わせて参照して見てください。

自身の経験談も含め、皆さんに『おしゃれ』に必要なノウハウなどをお届けできれば幸いです。
ファッション好きにはたまらない、アパレルの最新情報など。
ここでしか配信されない内容も盛り沢山です♪
またオンラインコミュニティも作りました。

こちらのオンラインコミュニティでは、『ビジネススキル』をテーマに。
小売・サービス業界/副業/フリーランス/経営者/ビジネス初心者にとってお得な情報とコミュニティを提供している。
クローズドな会員限定のコミュニティになっておリます。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます♪
コメント