おはようございます。モウリです
今回は前回の記事とのシリーズ物としてご紹介したいと思います。
前回の記事はこちらです。
日々Twitterで発信をしているのですが。
そちらでご紹介した書籍をまとめてご紹介するといった内容です。
- 何かインプットを増やしたい
- 自分の悩みを解消したい
- おすすめの書籍を教えて欲しい
そういった方は最後までお読み頂ければ何かヒントがあるかもしれません。
書籍の種類も豊富で、古典文学からビジネス本まで様々です。
是非素敵な出会いがある事を祈っております♩
Twitterおすすめ書籍紹介
それでは、順に書籍を紹介して行きます。
ここでは、2022年2月中旬〜2022年4月中旬の期間に呟いた書籍を中心にご紹介します。
また4月中旬以降は、別でご紹介していきますので。
お楽しみに♩
ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代/アダム グラント (著)
こちらはあの大ベストセラー「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 」の著者の最新作。
アダム グラント先生は、ペンシルベニア大学ウォートン校教授であり組織心理学者でもあります。
オリジナルな人は案外自分と似た普通の人だということを説明してくれる本であり、誰でもオリジナルになれるということが書いてあります。
人生は楽しいかい?/ゲオルギー・システマスキー (著)
ロシア特殊部隊で生まれた「人生を変える方法」=「システマ」。
武術などそういった指導ではなく、思考や考え方が学べる。
ストーリーが面白いので、活字が苦手な人でも読み進めれると思う。
弁論術-アリストテレス(著)
今でも読み継がれている世界的名著です。
アリストテレスの頭の良さも伺えます。
あらゆる場合にその問題に見合った説得手段を見つけ出す能力をつける1冊。
五輪書-宮本武蔵(著)
宮本武蔵と言う名前は1度は聞いたことはあるのではないでしょうか?
その強さゆえ向かう所敵なし。
13歳ではじめて試合をして勝ち、以後廻国武者修行をし、六十数回の試合に一度も負けなかったといいます。
地・水・火・風・空の五巻で構成され、兵法の道とはなにか(地)、兵法の基本、実際の戦い方(水)、さまざまな戦いの様相に即して勝つ理(火)、他流派とのちがい(風)、そして兵法の究極(空)。が説かれる。
9割の社会問題はビジネスで解決できる- 田口 一成 (著)
田口一成さんの半生や思考。
またボーダレス・ジャパングループの取り組みや仕組みなどが知れる。
大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法-棚田 健大郎 (著)
こちらに関しては記事にも書き起こしています。
あわせてご参照して頂ければと思います。
ウォ―ルストリート流 自分を最大限運用する方法- 高橋 ダン (著)
アメリカでは金融教育がしっかりしているのかな?と感じた。
個人的にアメリカ時代の生活感が知れて面白かった。
眠られぬ夜のために-ヒルティ(著)
こちら2部作となっております。
未だに読み継がれる世界的名著です。
「幸福論」と言う著書もありますが、こちらはより宗教的な側面が入っています。
ヒルティと言う人物や時代背景について理解してから読むと。
より一層内容が入ってきますよ。
アフターコロナのニュービジネス大全 新しい生活様式×世界15カ国の先進事例-原田 曜平,小祝 誉士夫(著)
アフターコロナで世界のビジネスの現在を知れる。
日本でも様々なサービスがありますが。
1冊にまとめているので、要約を見る感覚で様々な事例がうかがえる。
思考の整理学-外山滋比古(著)
もうほぼ答えはツイートしてしまっているが。
「思考の整理」の入門編として是非読んで欲しい1冊。
特に学生には人気の書物になっている。
ジェイソン流お金の増やし方- 厚切りジェイソン (著)
お金の勉強を始めたい人は、読みやすく始めやすい1冊。
かなりシンプルですよ。
内容もわかりやすいし読みやすいですね。
まとめ
こうやって並べると沢山ありましたね。
ここで1つにまとめます。
- ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代/アダム グラント (著)
- 人生は楽しいかい?/ゲオルギー・システマスキー (著)
- 弁論術-アリストテレス(著)
- 五輪書-宮本武蔵(著)
- 9割の社会問題はビジネスで解決できる- 田口 一成 (著)
- 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法-棚田 健大郎 (著)
- ウォ―ルストリート流 自分を最大限運用する方法- 高橋 ダン (著)
- 眠られぬ夜のために-ヒルティ(著)
- アフターコロナのニュービジネス大全 新しい生活様式×世界15カ国の先進事例-原田 曜平,小祝 誉士夫(著)
- 思考の整理学-外山滋比古(著)
- ジェイソン流お金の増やし方- 厚切りジェイソン (著)
何か1つでもあなたに刺さる1冊が見つかれば嬉しいです。
また4月中旬以降もシリーズ化してご紹介できればなと思います。
お楽しみに♩
またTwitterでは日々呟いていますので。
気になる方は覗いてみてね。
本日も最後までお読み頂き誠にありがとございます。
スポンサーリンク
コメント