おはようございます。モウリです
先日お仕事で、千葉県の松戸市へ行きました。
実は松戸へ行ったのはこの時が初めてだったのですが。
行ってみると、「住みやすそうだな」と思ったのでが第一印象でした。
そこで本日は
- 千葉県の松戸(まつど)は住みやすいのか?
- 今後将来的に松戸はどのようになるのか?
- 新京成沿いは穴場だ
などなど。
今後引越しや移住を考えて居る人に参考になる内容です。
ちなみに松戸は良く柏と比較されることがありますが。
柏については過去にも書いておりますので。
参考にして見てください♩
千葉県『松戸(まつど)』について
画像出典:https://smtrc.jp/
まずは松戸について知らない人も居ると思いますので。
概要に触れて行きましょう♩
松戸市は千葉県北西部に位置しており、東京都・埼玉県と隣接しています。
面積は61.38k㎡で、東京ドーム1,306個分の広さとなっており、これは千葉県内の市区町村で30番目の広さです。
画像出典:https://www.taiyo-house.co.jp/toukatsuu/
チーバ君で言うと、鼻のあたりでしょうか?
千葉県松戸市は、都心から20キロ圏内に位置し、江戸川を挟んで東京都葛飾区、江戸川区に接します。
JR常磐線を含め、6路線の鉄道が走る。
常磐線松戸駅から東京駅までは25分、乗り入れている東京メトロ千代田線で大手町駅までは30分弱。
昼間人口40万人弱に対し、夜間人口は48万人超であり、昼夜間人口比率が80%前後で推移する典型的な首都圏のベッドタウンといえます。
待機児童6年連続ゼロを達成しており、保育所の増設や定員拡充、独自の保育ガイドラインを整備するなど、保育環境が充実している。
近年、人口は漸増を続けており、コロナ禍の令和2年には1%以上増加しました。
画像出典:https://www.mapple.net/
千葉県の中では、第4位の人口を占めております。
世帯構成は、ファミリー世帯が8割を占めます。
夫婦と子供の世帯が全世帯の45%と圧倒的に多い。
次に多いのがDINKS世帯の18%であり、母子家庭も8%と少なくないです。
地名の由来には諸説あります。
一つの説としては、この地域が太日河(ふとひがわ・現在の江戸川)の津(渡し場)でもあったことから、「馬津(うまつ)」とか「馬津郷(うまつさと)」と呼ばれていました。
それが「まつさと」になりやがて「まつど」になったのが松戸の地名の起こりだといわれています。
松戸市が市として誕生したのは、昭和18年4月1日です。
千葉県「松戸市」は住みやすいのか?
松戸市は広いので、今回は「松戸駅」で考えてみようと思います。
- 駅周辺情報
- 家賃相場
- 交通アクセス
などは知りたいポイントですよね?
その他にも市の施策や治安などなど。
住むにあたっての情報を集めております。
参考にして見てください♩
松戸駅 アクセス情報
まずは松戸駅のアクセス情報からです。
松戸駅には、JRと新京成電鉄の2路線が乗り入れしています。
常磐線は各駅停車だけでなく、快速も停まるため本数が多く便利です。
常磐線は東京メトロ千代田線と直通運転しており、都心へ移動しやすいです。
新京成線は習志野方面へ向かう路線なので、都内へ通う人はあまり使うことはないです。
とは言え、新京成線の新鎌ヶ谷駅から成田空港直通便などもあるため。
空港へのアクセスも便利ですよ。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
新宿駅 | 約45分 | 乗換1回 |
渋谷駅 | 約51分 | 乗換1回 |
池袋駅 | 約35分 | 乗換1回 |
東京駅 | 約30分 | 乗換なし |
品川駅 | 約40分 | 乗換なし |
主要駅からの終電は0時以降も運行されているので、帰りが遅くなりがちな人も安心です。
新橋駅や有楽町駅を経由して松戸駅周辺に行ける深夜バスも運行されており、万が一終電を逃してしまっても帰宅しやすいです。
また「新松戸駅」からはJR武蔵野線が走っており、ディズニーリゾート最寄り駅の「舞浜駅」まで乗り換えなしで30分かかりません。
遊びも、仕事も充実しそうですね。
松戸駅西口は東口にはバスも充実。
西口にはLCC早朝便に接続する「成田空港行き」深夜急行バス(2:07発、運賃1,000円)も運行されていて便利です。
飛行機代を抑えた旅行なども手軽に行けそう。
上野駅まで常磐線で乗り換えなしで20分、山手線に乗り換えて更に10分で東京駅と、交通の便が良い。 商業施設が充実している。
口コミ(20代 女性)都内まで電車1本で出れる。駅周辺は飲み屋飲食店も沢山あり駅ビルもあるので洋服、食品など最低限の買い物はできます。
口コミ(20代 女性)
松戸駅から日暮里・西日暮里駅まで20分前後で着く。
そこから山手線など乗り換えれば主要駅へはすぐ着く
ただ通勤ラッシュ時や帰宅ラッシュ時はえげつない程混雑します。
朝に東京方面に向かう、JRの電車の混雑がとても凄すぎます。また、人が乗れないと思うほど乗車してきました。口コミ 30代 男性
電車の混雑がすざましい程です。どうしてこんなに人が居るのかと思う程でした。また、結構周辺がうるさい街でした。
口コミ 20代 男性
家賃相場
松戸駅周辺の家賃相場は、1Kで約6.3万円、1LDKで約10.2万円です。
松戸市の1Kの相場は約5.6万円、1LDKは約8.1万円のため相場よりもやや高めに設定されています。
家賃よりも駅周辺の利便性を重視する人におすすめですね。
間取り | 家賃相場 |
1R | 5.9万円 |
1K | 6.3万円 |
1DK | 7.6万円 |
1LDK | 10.2万円 |
2K | 6.7万円 |
2DK | 8.9万円 |
2LDK | 10.2万円 |
3LDK | 14.6万円 |
築年数や駅徒歩を緩和すれば、一人暮らし向けの間取りが4~5万円台から借りられます。
物件数も豊富なので希望に合う物件が見つかりやすいです。
駅周辺情報について
画像出典:KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)
個人的にはここが一番良いと思った。
と言うのも、僕が引越しをする条件の1つに駅周辺で全て完結出来る事を挙げて居るからです。
松戸駅周辺は商業施設なども充実しており。
この条件を満たせると思います。
一緒に見て行きましょう♩
まず大型商業施設からです。
画像出典:プラーレ松戸
駅周辺の大型施設では。
飲食店を始め日用雑貨や食品、洋服などなど。
あらゆるショップが出店しています。
さらに建物の老朽化が心配しされておりましたが。
近年リニューアルして居るため、建物も綺麗になりつつあり。
さらにお店も増えて活気が出てきていますね。
次に商店街
- 伊勢丹通り商店街
- 松戸東口商店街
- 松ノ木通り商店街
- 高砂通り商店街
- 春雨橋商店街
- ふれあい通り商店街
画像出典:伊勢丹通り商店街
松戸駅周辺は商店街も充実しております。
大型の家電量販店やドンキホーテ。
カフェや美容室、病院などなど。
ほぼ駅周辺で事足りますね。
飲み屋が多い周辺もあります。
個人店の居酒屋を始め、チェーン店やファミレスもあります。
徒歩圏内にスーパーマーケットドラッグストアファーストフード店があるので便利です。徒歩圏内にいろいろ揃っているのであまり動かずすみます。
口コミ 20代 女性駅周りが充実しており、徒歩5分圏内には、病院・歯医者・スーパー・薬局・美容院などがあります。大体の事は駅周りで用事が足せると思います。
口コミ 30代 男性
その一方で悪い印象のある口コミも見つかりました。
いくつかご紹介しますね。
特に駅西口の周辺が、夜治安が悪い。変な飲食街の呼び込みのボーイが多く、あまり駅西口を利用したくない感じ
口コミ 50代 男性西口は繁華街的になっているので客引きが多い。 女性一人で入れるような飲食店がまだまだ少ない。 スタバなどのチェーン店以外の、食事ができるカフェが少ない。
口コミ 30代 女性
女性の方は、夜はあまり西口を利用しないほうが良いかもしれませんね。
あとは大型のスーパーも充実していますね。
- イトーヨーカドー 松戸店 営業時間10:00~22:00
- フードウェアハウス プラーレ松戸店 営業時間10:00~21:00
- ダイエー 松戸西口店 営業時間9:00~23:00
- アコレ 松戸本町店 営業時間8:00~24:00
- ロピア 松戸店 営業時間10:00~20:00
画像出典:ダイエー 松戸西口店
特にダイエーやアコレは、夜遅くまで営業しているので。
共働き世帯の方にはありがたいですね。
そしてどれも駅から徒歩5分圏内に位置しておりますので。
近いから便利です。
イトーヨーカドー、ダイエー等のスーパーマーケット、アトレ、伊勢丹のデパート等買い物面では不自由ななし。ラーメンの激戦区としても知られ、とみ田、兎に角等県内有数の名店も揃う。
口コミ 20代 男性
画像出典:新東京病院
そして松戸市ではメディカルタウンとして、医療機関が充実しています。
隣接している他の市と比較しても医療機関の数が豊富です。
(柏市:567ヶ所・流山市:206ヶ所・鎌ケ谷市:137ヶ所 ※病院なび参照)
松戸市のメディカル情報
- 病院数 18ヶ所
- 診療所 244ヶ所
- 歯科診療所 266ヶ所
- 薬局 166ヶ所
松戸市内にある「千葉西総合病院」、「新東京病院」など評判のよい病院も揃っており、前者の千葉西総合病院は、週刊朝日MOOKで掲載している「いい病院」では、2016年に心臓病のカテゴリ、およびに2009年・2016年の心カテーテル治療のカテゴリで10位以内にランクインしています。
特に心カテーテル治療では、2009年に2位、2016年に1位を獲得しています。
同様に新東京病院は心臓病カテゴリで2003年に8位でランクイン、心カテーテル治療でも2009年・2016年に3位を獲得しています。
※出典:週刊朝日MOOK
画像出典:千葉西総合病院
近くに信頼できる病院があるのは心強いですよね?
あと役所関連が近いのもポイントが高いですね。
画像出典:松戸市役所
松戸駅から徒歩6分程で松戸市役所があります。
駅近に役所関連があると、手続きなども済ませる際に楽ですね。
上記を踏まえると、松戸駅はかなり便利が良いのがわかります。
首都圏のベッドタウンと言われる所以が良くわかりますね。
子育て世代にとって魅力的な街
続いては、子育て世代に向けて。
松戸市の周辺施設から取り組みまでを見ていこうと思います。
まず1つ言えるのは、松戸市の子育て支援は充実していると言う点ですね。
働く女性向けウェブメディア『日経xwoman(クロスウーマン)』(発行:日経BP)と日本経済新聞社が実施した、2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」。
なんと松戸市は2位にランクインしています。
順位 | 自治体名(都道府県名) | スコア |
1位 | 豊島区(東京都) | 83点 |
2位 | 松戸市(千葉県) | 81点 |
3位 | 豊橋市(愛知県) | 80点 |
4位 | 羽村市(東京都) | 79点 |
5位 | 宇都宮市(栃木県) | 78点 |
本調査は首都圏、中京圏、関西圏の主要市区と全国の政令指定都市、道府県庁所在地、人口20万人以上の都市の、180自治体を対象に2022年9月~10月に実施。
165自治体から得た回答を基にランキングを作成し、日経xwomanと日本経済新聞にて発表した。
本調査は2015年から毎年実施しているもので、今回で8回目。
調査項目とランキング基準では、認可保育所や学童保育といった「子育て関連施設(インフラ)」の充実度に加えて、自治体独自の不妊治療助成や2人目以降の子育て支援など「少子化対策に力を入れているか」という点を今年は重視。
「女性のキャリア支援」「市区役所の男性正規職員の育休取得率」「移住する子育て世帯への支援策の内容」なども含め、共働き夫婦が出産・子育てしやすいかという観点から計45の評価項目を作成して採点し、合計得点(100点満点)で総合ランキングを作成した。
上位5自治体は次の通り。
*同順位の掲載は五十音順。
ちなみに、2021年版2020年版では松戸市が1位でした。
画像出典:https://resemom.jp/
では具体的にどのような支援があるのかは。
松戸市が運営する「まつどDE子育て」と言うサイトで詳しく書かれているので。
参考にして見てください♩
ここでは簡単に触れておきます。
大きく分けて2つ
- 支援や施策について
- 施設について
それぞれ触れて行きます。
支援や施策について
まず、松戸市は7年連続で待機児童ゼロを達成しています。
「働いている間、子どもを預けたい」「子どもの成長に応じて、友だちと遊んだり、学んだりできる場がほしい」という要望を受けて、保育施設を整備・増設していて、市内全駅の駅前・駅ナカの小規模保育施設を整備するなど共働きでも子育てしやすい環境が整っています。
そのため「新卒保育士の家賃補助」や「勤続年数に応じた松戸市独自の給料の上乗せ」などを実施し、保育士の確保もしています。
また、たとえ幼稚園に入ったとしても「預かり保育の充実及び預かり保育料を助成」しているので、再就職したママも安心して働くことができるようにサポートしています。
これは保育園に受からず悩んでいるママたちにとってはうらやましい環境ですね。
松戸市に「小1の壁」はなく、小学生も夜7時まで預かってくれる。
「小1の壁」とは、小学校入学した後、学童では保育園ほど長く預かってもらえないために、母親が転職や退職を余儀なくされる問題です。
松戸市は、市内全45小学校区に放課後児童クラブを完備し、なんと「夜の7時まで」預かってくれます。
これは、サポートが充実しているといわれる都内23区でもなかなか聞かれないサポート。
これだけ充実しているなら、全国1位も納得です。
松戸市の教育施設
松戸市の教育施設の数は、幼稚園が43園、小学校が46校、中学校が23校、高等学校が10校です。また、県立特別支援学校が3校あります。大学や短大は5校あります。
面白い取り組みをしている学校もあり、例えば松戸市立北部小学校は令和3年度よりSDGs(持続可能な開発目標)の研究推進校に指定されました。
5年生の総合的な学習の時間に自分たちが暮らす街の魅力を再発見し、その魅力を伝えていくことをテーマに探究的な学習を進めています。
松戸市の学校環境
松戸市は学校環境も充実しています。
松戸市は子ども家庭総合支援拠点を全国で初めて開設しました。
社会福祉士や心理士などの資格を持つ職員を配置して、児童虐待を防止する体制を強化しています。
また、貧困による教育格差が生じないように様々な支援を行っており、例えば電動自転車やベビーカーなど子ども用品にも一部助成金を設けていたり、協賛店舗などで割引や特典が受けられる子育てみらいカード等があります。
松戸市の子育て支援制度一覧
松戸市では児童手当や医療費の助成などの助成金があります。
小さい子どもは急に熱を出してしまったりして病院に行くことが多いので医療費の助成は子育て家庭には非常にありがたいものです。
また、子育て支援制度もあります。
児童手当
児童手当は日本に住所がある児童を育てている人に支給されます。
受給資格は『中学校3年生修了前までの児童を養育し、所得の高い父母のどちらか一方』となっています。
金額は0歳から3歳までは一律15,000円で、3歳から小学校修了前までは第一子・第二子までは10,000円、第三子以降は15,000円、中学生は一律10,000円で所得制限があります。
申請は書面の提出が必要ですが、マイナンバーカードがあればオンラインでの申請も可能です。
子ども医療費の助成
松戸市では0歳から高校3年生相当の年齢まで子ども医療費助成制度があります。
通院・入院・調剤が助成の対象となっていて、保護者の自己負担は通院は1回200円、入院は1日200円、調剤は無料です。
医療費の助成を受ける場合は受給券が必要となり、「子ども医療費助成申請書」の提出が必要となります。
提出がないと、償還払いを含め、子ども医療費助成制度を利用することができないので注意が必要です。
ただし、高校生相当年齢の子どもには受給券はないため申請手続きは不要です。
チーパス事業「チーパス・スマイル」
千葉県では「子育て応援!チーパス事業」という支援を行っており、子育て優待カード「チーパス」を協賛店で提示すると様々なサービスを受けることができます。
例えば、『〇円以上お買い上げで〇%引き』や『お子様に景品プレゼント』、『毎週〇曜日はポイント〇売』、『おむつ交換場所の提供』等があります。
チーパスは各市町村の受取窓口を通じて配布されています。
また、2021年4月からは電子版のチーパスもスタートしスマートフォン等で利用できるようになりさらに便利になりました。
CMS子育て支援センター
CMS子育て支援センターは六高台保育園に併設されていて、近くには六実小学校がある静かな住宅街にあります。利用者は六実・六高台・五香周辺に住んでいる方たちです。
0歳から1歳未満を対象としたベビーのフロア、1歳から2歳までが対象の1歳のフロア、0才から未就学児が対象のワクワクフロアがあります。
ワクワクフロアは、鉄棒や乗用玩具などの身体を使う遊び、おままごと、ブロック、型はめパズルなどの遊びをすることができます。
チェリッシュ・サポート・システム
チェリッシュ・サポート・システムは野菊野こども園に併設されています。
子育てに関する相談や質問に対応するなど子育てのサポートするために、松戸市認定の子育てコーディネーターが常駐しているのが特徴です。
室内には、ジャングルジム、木製のスベリ台など体を動かして遊べるものから、おままごと、お人形、電車や車なども沢山あり、絵本、パズル、木製の知育玩具もあるので静かに遊びたい子どもにもおすすめです。
子すずめ子育て支援センター
子すずめ子育て支援センターは子すずめ保育園内にあります。
インスタントコーヒーや紅茶が無料のまめっちょカフェがあり、1人ずつ順番に子どもを見守りながらお茶やコーヒー等を飲むことができます。
様々なイベントを開催していて、まめっちょサロンやまめっちょ講座、家庭教育講座、わらべ歌とおはなしの会、妊婦さんイベント等があり妊婦さんにもおすすめです。
他にも赤ちゃんの玩具を作るイベントもあり賑わっています。
親子すこやかセンター
親子すこやかセンターは、妊娠や出産してから子育て時期まで、切れ目のない支援をおこなっています。
妊娠届を出した方に対して母子健康手帳と親子すこやかプランを渡し、家庭訪問などをおこない、一人ひとりに合わせたプランで子育て世帯へのサポートをしています。
関係機関と連携しながら、保健師や助産師、社会福祉士が支援して、健やかに子育てできる環境づくりをしているため安心です。
他にも様々な支援がございます。
詳しくは、松戸市が運営します「まつどDE子育て」と言うサイトで詳しく書かれているので。
参考にして見てください♩
松戸市作成のPR動画
松戸市の子育てにおすすめのスポット
子育て家族にやさしい松戸市には様々な子育てにおすすめのスポットがあります。
ここでは、人気の高いユーカリ交通公園と21世紀の森と広場、そしてリトルプラネットキテミテマツドについてご紹介したいと思います。
ユーカリ交通公園
画像出典:https://parkful.net/
ユーカリ交通公園は子どもが遊びながら交通ルールを学べる公園です。
昭和46年からある歴史のある交通公園で、公園内には信号機や横断歩道、様々な交通標識があり、交通ルールについて自転車やゴーカートに乗りながら楽しく学ぶことができます。
さらに、D51型蒸気機関車等の展示もあって乗り物が好きなお子さんに大人気です。
交通ルールを親子で自転車やゴーカートに乗りながら楽しく実際の信号機や横断歩道で学べるおすすめスポットです。
21世紀の森と広場
画像出典:https://iko-yo.net/
21世紀の森と広場は広さが50.5ヘクタールと東京ドーム11個分もある大きな公園です。
緑豊かな公園で山、林、池、田園など様々な自然に触れ合うことができます。
千駄堀池は3つの谷津が集まってできた人工の池で、水鳥が巣を作れるように島が作られていたり、生き物専用区があったりと様々な生き物の巣となっています。
他にも野草園や光と風の広場、みどりの里、縄文の森など勉強になる施設も沢山あります。
つどいの広場は緑と花のフェスティバルの会場としても利用されています。
リトルプラネットキテミテマツド
画像出典:https://litpla.com/space/litpla_matsudo/
リトルプラネットキテミテマツドは旧伊勢丹松戸店後に作られた人気のデジタルアトラクションが16種類集まったおすすめのテーマパークです。
『DISCOVER(探求)』エリアでは、砂場や落ち葉から生き物を探すことができ、『CREATIVE(創造)』エリアでは塗り絵や落書きを楽しむことができます。
『ACTION(体感)』エリアでは全身を使ってトランポリンやボールプールが楽しめ、『THINK(思考)』エリアは知的体験ができます。
最新テクノロジーを駆使したアトラクションで、「遊び」が「学び」に変わります。
都市開発を進める松戸市
常軌を踏まえると松戸市は子育て世代には優しい街と言えますね。
ここでは今後の松戸市について考えていこうと思います。
現在ですが、『松戶市都市計画マスタープラン」と題しまして。
松戸市は、都市開発を進めております。
詳しくは資料を参考にしていただきたいのですが。
駅は今でも工事を進めている。
2027年には駅ビルの建築が完了する予定だそうです。
画像出典:松戸駅リニューアル完成予定図
また他にも、遊休地となっている法務省総合庁舎・国家公務員宿舎跡地や松戸中央公園の所在する相模台地区を「新拠点ゾーン」と位置づけ。
画像出典:「新拠点ゾーン整備基本計画」
令和3年2月には、新拠点ゾーン整備基本計画が策定された。計画によると、北側、中央、南側の3つの場に、それぞれ、商業・業務・文化機能、公園、市役所機能を再編して整備する。令和6年度までに市役所機能の再編と移転を終え、その次に公園を整備、そして、令和10年度までに商業・業務・文化機能を整備する計画だ。概算事業費は約300億円と見積もられている。
令和4年6月には、第一段階となる「松戸市相模台地区土地区画整理事業」が開始された。
市内常磐線の新松戸駅、北小金駅でも
土地区画整理、再開発が進む
市内のJR常磐線では、新松戸駅、北小金駅でも土地区画整理などの再開発が進められている。
画像出典:畑と駐輪場が広がる新松戸駅東側地区
新松戸駅は、JR武蔵野線との乗り換え駅となっているが、特に東側地区では、狭隘道路の解消や駅前広場の整備、斜面緑地の安全対策などが問題となっていた。
現状は、駅前に畑と駐輪場が広がるが、その合間を縫うように走る道路は、自転車がようやくすれ違うことができるぐらいの幅員で、駅前とは思えない狭隘道路だ。
市は、土地の再配置と土地から区分マンション持分への立体換地の2種類の手法を併用して土地区画整理事業を進めるとしています。
立体換地によって建築される建物には、図書館などの公共施設、住宅のほか、商業施設が入る予定。
地上14階、35,000平米の複合ビルが想定されている。
令和4年7月現在、業者の選定がおこなわれている。
また、北小金駅では、南口において、国土交通省の「社会資本整備総合交付金」を活用した都市基盤施設の整備が進められている。
令和2年に再開発準備組合が設立され、敷地北側に20階建て220戸、南側に14階建て80戸のタワーマンションの建設が計画されている。
松戸駅のみならず、新松戸駅、北小金駅周辺の再開発にも注目していきたいですね。
将来の松戸市について
ここではデータを使って将来の松戸市を見ていこうと思います。
まず人口について。
松戸市が提供する人口推移を見ると、右肩上がりに伸びているのがわかる。
画像出典:https://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html
では、現在の松戸市(千葉県)の将来推計人口の「433,700人」は、過去と比べてどう変化してきているのでしょうか?
松戸市の将来推計人口の2020~2045年までの推移をグラフに表してみます。
画像出典:https://graphtochart.com/
上記の松戸市の将来推計人口の推移グラフを見てみると、最新である2045年の将来推計人口が最も少いことが分かります。
また、前回の2040年よりも11280人少なくなっており、将来推計人口は下がりつつあると言えます。
続いては人口ピラミッドを見て行きます。
画像出典:https://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html
このグラフは松戸市の住民基本台帳に基づく2022年1月1日時点の総人口の男女年齢別構成を表しています。
この数値には総人口ですので外国人住民も含まれています。
2022年1月1日における松戸市の総人口は496,899人(外国人を含む)で、男性が246,865人、女性が250,034となっています。
そのうち65歳以上の高齢者は26.0%をしめ、人口の3.8人に1人が65歳以上、7.3人に1人が75歳以上で、高齢者(65歳以上)と生産年齢人口(15~64歳)の比率は、1対2.4となっています。
つまり、若者ないし壮年または中年の2.4人がひとりの高齢者を支える社会となっています。
ちなみに全国平均では2.1人にひとりの割合です。
また、出産や子育ての中心となる若い女性に着目すると、20歳~39歳の人口は、56,899人で、総人口の11.5%で、全国平均(10.3%)より高い割合となっています。
松戸市の将来推計人口を日本全国(市区町村別)で見たときに何番目に多いのかを日本全国の将来推計人口ランキング表を用いて、みていきます。
画像出典:https://graphtochart.com/
こちらの日本全国の将来推計人口が多いランキング表では、統計が取れる1681つの市区町村の中で、松戸市は40位と、日本全国(市区町村)の中でも将来推計人口が比較的多い市区町村ということが分かります。
以下は将来推計人口の日本全国ランキングの、1年毎に、どこがTOP10に入ってきているかの変化が見られるグラフ(バーチャートレース)です。
画像出典:https://graphtochart.com/
ちなみに1位は横浜、2位は大阪ですね。
さすがですね。
そりゃそうだ!って思いますが。
松戸も40位と比較的高いです方です。
実は穴場の新京成線沿い
画像出典:https://www.shinkeisei.co.jp/
個人的に思ったのは、実は新京成線沿いは穴場であると言う事です。
どう言うことかと言いますと。
新鎌ヶ谷駅などは、街も綺麗で駅前にイオンなどがあり充実している。
路線も多くアクセスも良い。
八柱駅やみのり台駅も子育てママさんが多い街ですね。
あとは北習志野駅なども人が多い印象ですね。
家賃相場も安くて都心に比べて比較的安価に住める。
しかしながら駅によっては、閑散としているので実際に見て見るのが良いと思います。
また後日に、新京成沿い特集でもしようかな?と思います。
お楽しみに♩
松戸市に住むなら
ここまで聞いた方で、少しでも松戸市に興味を持った方。
また部屋を探してみたいと思った方。
実際に住むとなればお金はかかるもの。
部屋探しは無料です。
気になる物件を探してみてはいかがでしょうか?
以下にオススメのサイトを載せておきます。
▽地名度ナンバー1:レオパレス21おすすめ▽
レオパレス21では全国の豊富な物件より空室をリアルタイムで検索できます。
通常の賃貸利用やマンスリー・ウィークリーなど用途別に短期利用から長期入居まで、様々なライフスタイルに対応しています。
キーワード検索・所要時間などさまざまな手段での検索方法が利用でき、マンスリーレオパレスは気に入った物件が見つかったら、すぐにお申込・契約が可能です。
▽深夜0時まで対応の秒速チャット不動産【イエプラ】▽
イエプラは、チャットで物件探しを行うサービスです。
希望条件等を入力し、後は待っているだけで担当コンシェルジュがぴったりなお部屋をご紹介、能動的にお部屋探しをする手間を省くことが可能です。
忙しくお店に行く時間が無い、深夜ではないとお部屋探しが出来ない方にも安心、
夜中でも何処でもアクセスできる家探しのウェブサイトです。
「祝い金」はもらえる所もおすすめです。
引越し祝いで、最大10万円もらえるのでお得ですよ。
参考サイト載せておきますね。
▽賃貸サイト【キャッシュバック賃貸】▽
- アパマンショップ・ハウスメイト・SUUMOなど名だたる有名賃貸物件情報を記載
- 最大10万円の祝い金がもらえる
- サポートサービスが充実
まとめ
本日は以下について解説しました。
- 千葉県『松戸(まつど)』について→千葉県の中では、第4位の人口を占めており。世帯構成は、ファミリー世帯が8割を占めます。
- 千葉県「松戸市」は住みやすいのか?→駅周辺情報、家賃相場、交通アクセスの3点で考える
- 松戸駅 アクセス情報→都内へのアクセスが便利。バスも充実している
- 家賃相場→近隣に比べると少し高いが、家賃よりも駅周辺の利便性を重視する人におすすめですね。
- 駅周辺情報について→大型商業施設や商店街など生活に必要なものが全て駅周辺で完結する
- 子育て世代にとって魅力的な街→2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」では2位にランクイン
- 都市開発を進める松戸市→松戸駅を中心に新松戸駅、北小金駅でも都市開発が進んでいる
- 将来の松戸市について→2045年までに人口は減少傾向だが、全国的には40位と高い
- 実は穴場の新京成線沿い→新鎌ヶ谷駅など穴場スポットがある
どうでしたか?
松戸市の魅力少しでも伝わりましたでしょうか?
個人的に松戸市は住むには良いんじゃないかな?と思いました。
特に子育てするには良い環境です。
隣の流山市と同様に子育て世代が増加傾向で今後の都市開発にも注目ですね。
また千葉ですと、印西市にも注目しております。
それについては別記事で詳しく書いておりますので。
参考にして見てください♩
その他にも住みやすい街をいくつかご紹介しておりますので。
移住の際に参考にして見てくださいね♩
本日も最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
コメント