夏に訪れて欲しい日本の観光スポット5選

COLUMN(コラム)
画像出典:夢旅
スポンサーリンク

 

おはようございます。モウリです

まだ5月6月ですが、もう真夏日位の暑さが続いておりますね。
こうなると、7月8月の真夏日はどうなるのやら!
凄い心配になりますが。

急なお話ですが、夏季休暇の予定はもう決められましたか?
今年はどこに行く予定でしょうか?
まだ何も決めていないと言う方は今日の記事を参考にして見てください♩

  • 夏に訪れたい観光スポット
  • おすすめの周辺情報
  • お得に旅行する方法

などなど。

夏季休暇に休息を満喫できるプランをいくつかご用意しております。
ぜひこの機会に一度訪れて見てはいかがでしょうか?

ちなみに過去にグランピング施設特集も組んでおります。
併せて参考にして見てください♩

まず2023年の夏季級はいつ?

最大で10連休の休みが取れる
2023年(令和5年)のお盆休みは、8月13日(日)から16日(水)が基本となる予定です。
ただし、祝日である「山の日」が8月11日(金)ですので、翌12日(土)も含め、8月11日(金・祝)から16日(火)までの6日間をお盆休み(夏季休暇)とする企業が多くなると思われます。

画像出典:株式会社加登
前述したように2023年(令和5年)の山の日は金曜日。
6連休が一般的になりそうですが、8月17日(木)と18日(金)に有給休暇を取得すれば、8月11日(金・祝)から20日(日)までの10連休を楽しめることになります。
10連休もあれば長旅も夢じゃないですよね?
有給を取得しなかっとしても、6連休はありますから。
十分楽しめる日数ではないでしょうか?

この夏に訪れるべき観光スポット5選

それではここから具体的に、訪れるべき観光スポットを5つ厳選してお届けいたします。
これは完全に独断と偏見で選ばせていただいておりますので。
ご了承頂ければと思います。

5位:まるでジブリの世界!大分県 湯布院


画像出典:YUFUIN FLORAL VILLAGE

湯布院と聞くと温泉地として有名な場所の1つかと思いますが。
今Z世代の若い層を中心に人気が高まっております。

と言うかここ最近九州一帯がジブリ化しつつあるのですが。
その中でも人気のスポットの1つが「湯布院フローラルヴィレッジ」になります。

「湯布院 フローラルヴィレッジ」は、女性専用の素泊まりホテル「YUFUIN FLORAL VILLAGE HOTEL」と同じ敷地内にある、無料のテーマパーク
入場料無料がありがたいところですね!
テーマパークといっても、遊園地のような広さではなく、複数のショップが集まった複合施設という感じの規模感です。


画像出典:九州テレビ

「湯布院 フローラルヴィレッジ」は、「世界一美しい村」と称され映画「ハリー・ポッター」の撮影の舞台にもなった、イギリス・コッツウォルズ地方を再現しているそう。
自然と調和して人々が暮らしている美しい村を造り、訪れる観光客に“小さな海外旅行”をしてもらいたい、という想いから湯布院に2012年、誕生しました。


画像出典:九州テレビ

入り口ではカモさんがお出迎えしてくれます。

施設内を歩いていると、メルヘンの世界へ迷い込んでしまったかのよう…。
いろいろなショップやスポットがありますが、特におすすめなのが「キキズベーカリー」!
そう、『魔女の宅急便』のキキです!


画像出典:pararium

今にもキキが飛び出してきそうな木の扉を開けると、おいしいパンの香りが!
どこかに黒猫のジジもいるそうなので、探してみてくださいね。

 
画像出典:tabizine

そのほかにも「となりのトトロ」のグッズコーナー。
「ピーターラビット」の専門店。
「Moomin’s Shop」。

他にも、「はらぺこあおむし」グッズコーナーや「ポケモン」ショップ、「ひつじのショーン」グッズコーナーなどさまざまなキャラクターグッズのお店や、天然石・パワーストーンのアクセサリーショップ、ふくろうショップ、薔薇グッズ専門店、キャンプ専門店、モデルカーやアンティークウォッチを扱うショップなどがあり、カオスなムードも漂います。

この何でもあり感が、賛否両論の所以なのかなと感じました。

湯布院フローラルヴィレッジについてはコチラ

ついでに周辺スポットもいくつかご紹介いたします。
意外と温泉意外にも楽しめる箇所は充実しております。

湯の坪街道


画像出典:九州テレビ

由布岳の麓にある観光ストリート。
通り沿いには、大分の特産品を販売している土産物店や、ご当地グルメがいただける飲食店、週末には行列ができるスイーツショップなどが軒を連ねています。
由布院駅周辺から湯の坪街道を通り、金鱗湖周辺までは徒歩でおよそ30分。
通りを1本外れた大分川沿いで、のどかな田園風景に出会うのも楽しみです。

omega13-channelというYouTube chで街の雰囲気が味わえます。

湯の坪街道についてはコチラ

金鱗湖


画像出典:湯布院市

湖底の半分に温泉、もう半分には冷泉が湧き、冬でも水温が高いという不思議な湖。
魚の鱗(うろこ)が光に反射して水面が金色に輝いて見えたことから、この名が付いたとか。秋から冬の早朝に見られる朝霧がとりわけ美しく、霧の正体は温泉を含んだ湖が蒸気したものと言われています。
湖の周りには散策路も整備され、紅葉スポットとしても有名です。

金鱗湖についてはコチラ

塚原温泉 火口乃泉


画像出典:日本の秘湯

噴気が立ち昇る伽藍岳の中腹にあり、およそ900年前に源為朝が発見したと伝わる秘湯。
レモンよりも数十倍強いと言われている強酸性のお湯は、アトピー性皮膚炎などの皮膚病に効果があるといわれ、日本三大薬湯のひとつです。
現在は日帰り入浴の火口乃泉が唯一営業し、自噴かけ流しの湯を体験できます。火口見学や名物の蒸し卵なども楽しみ。

塚原温泉 火口乃泉についてはコチラ

気になる方は訪れて見てはいかがでしょうか?

宿泊施設を探す

楽天トラベル一休じゃらん
日本旅行るるぶトラベルYahooトラベル

4位:江戸時代へタイムスリップ!岐阜県 飛騨高山


画像出典:岐阜の旅ガイド

岐阜県にある飛騨高山は古い町並みや、「高山陣屋」「朝市」など、江戸時代の歴史的建造物や文化が今もなお、町並みを彩ります。
高山祭屋台会館」では、1600年代半ばに始まったという春と秋の高山祭の実物屋台が展示され、飛騨の匠の技をじっくり眺める楽しみも。

また、合掌造りなど飛騨の山村の暮らしを再現する「飛騨の里」や「昔ばなしの里」も見もの。

まずは、「高山駅」から徒歩12分位にある。
『飛騨高山の古い町並』


画像出典:岐阜の旅ガイド

城下町の中心・商人町として発展した高山の上町、下町の三筋は「古い町並」といわれ、飛騨高山観光のメインスポット。
出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には杉の葉を玉にした“酒ばやし”が下がり、風情ある町家が連なっています。

老舗の味噌屋や土産物屋、カフェ、レストランなど店舗も豊富。名物みたらしだんごなどの食べ歩きも楽しいエリアです。

飛騨高山の古い町並についてはコチラ

その他にもいくつか観光スポットがございますので。
ご紹介いたします。

高山陣屋


画像出典:エクスペディア

陣屋とは、江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、役所や役宅、米蔵などの総称。
幕末には全国60数ヶ所あったといわれる郡代・代官所のなかで、当時の建物が唯一現存するのがこの「高山陣屋」です。

特に、年貢米を収めた御蔵8棟は築400年を経たわが国最古・最大の土蔵といわれています。
門前の広場では毎日朝市が開かれています。

高山陣屋についてはコチラ

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館


画像出典:アソビュー

標高約900メートルという、観光鍾乳洞としては日本一高い場所に位置する「飛騨大鍾乳洞」。
全長約800メートルの洞内では、左右にねじれながら垂れ下がっている鍾乳石「ヘリクタイト」が学術的にも珍しく、日本ではここでしか見ることができません。

併設の「大橋コレクション館」では世界の美術品、装飾品など約1,000点を展示。

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館についてはコチラ

飛騨の里


画像出典:飛騨高山観光公式サイト

国の重要文化財4棟を含む、合掌造りなど飛騨地方の特色ある民家を移築・復元し、懐かしい農山村の暮らしや飛騨に伝わる季節の行事を再現する博物館。
館内の古民家では季節によって、わら細工・千鳥格子・さしこ細工などの実演イベントや体験教室が行われています。

バス停横には予約なしで飛騨伝統のさるぼぼ作りなどの体験が楽しめる「飛騨高山思い出体験館」もあり。

飛騨の里についてはコチラ

個人的についでに行って欲しいモネの池


画像出典:岐阜の旅ガイド

飛騨高山から車で1時間程走らせた場所に位置します。

岐阜県関市板取にある名もなき池(通称 モネの池透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、まるでモネの代表作「睡蓮」のよう。

初夏の睡蓮の花が咲く時期は絶景です。

モネの池についてはコチラ

気になる方は訪れて見てはいかがでしょうか?

楽天トラベルYahooトラベルHIS
JTB日本旅行るるぶトラベル

3位ボリビアのウユニ塩湖!うどん県香川の父母ヶ浜


画像出典:三豊市観光交通局

ここは日本ですか?と錯覚してしまう風景ですが。
香川県の「父母ヶ浜」と言われる場所です。

1キロメートルのロングビーチを誇る海水浴場で、南米ボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮れると話題のスポット。
特に干潮時や風がなく水面が波立たない時、日の入り前後約30分間のマジックアワーが狙い目。
天空の鏡のような奇跡の一枚が撮影できるかもしれません。
夏には多くの海水浴客が訪れ賑わいます。


画像出典:夢旅

個人的に思うのがカメラ撮る側のテクニックも必要そうですね(笑)

父母ヶ浜についてはコチラ

その他にも周辺地域の観光スポットをいくつかご紹介いたします。

エンジェルロード(天使の散歩道)


画像出典:うどん県旅ネット

瀬戸内海に浮かぶ小豆島にあるロマンチックスポット。
午前と午後の1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道で、大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて願いを叶えてくれるといわれています。
渡る手前の弁天島には「約束の丘展望台」があり、幸せの鐘が鳴らせる恋人たちの聖地としても知られています。

エンジェルロード(天使の散歩道)についいてはコチラ

ニューレオマワールド


画像出典:ローチケ

中四国最大級テーマパーク。3万坪の敷地に100種42万株の花々が咲き誇る“レオマ花ワールド”や、250万球のイルミネーションが輝く“レオマ光ワールド”、アジアの世界的な遺産や建物を再現した“オリエンタルトリップ”など見どころ多彩。
最高時速75キロメートルで疾走するジェットコースターなどのアトラクションも大人気です。

ニューレオマワールドについてはコチラ

金刀比羅宮


画像出典:うどん県旅ネット

古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれる海の神様。
参道口から本宮までは785段、奥社までの合計は1368段にもおよぶ長い石段が有名で、石段沿いには大門、五人百姓、国の重要文化財「書院」などの見どころも多数。
幸福の黄色いお守りや、オリジナルキャラクターの“笑顔元気くん”Tシャツはお土産にも最適です。

金刀比羅宮についてはコチラ

道の駅小豆島オリーブ公園


画像出典:道の駅小豆島オリーブ公園

瀬戸内海を一望出来る小高い丘に位置する道の駅小豆島オリーブ公園。
約2,000本のオリーブの木とたくさんのハーブが栽培されており、異国情緒漂う景観に思わずうっとりしてしまいます。
実写版『魔女の宅急便』の映画ロケ地になったことでも有名です。
ここにきたなら、大きな風車と空をバックに「魔女の宅急便ごっこ」は外せません!主人公がお店番をするグーチョキパン店の撮影セットをそのまま生かした雑貨屋さんも可愛く、ジブリファンは必見です。
ロッジとキャンプ場も備えているので、宿泊してのんびりした時間をたっぷり満喫することも出来ちゃいます。

道の駅小豆島オリーブ公園について

気になる方は訪れて見てはいかがでしょうか?

楽天トラベルYahoo!トラベル一休
JALパックHISANAスカイツアーズ

2位:日本三大花火の1つ!新潟県 長岡まつり大花火大会


画像出典:長岡観光ナビ

日本三大花火のうち、唯一競技大会ではないのが「長岡まつり大花火大会」。
毎年、8月2日と3日の2日間にわたり信濃川河川敷で開催されます。
来場者数は2日間合計で103万人、打ち上げ花火数は約20,000発。
名物は、開花サイズが直径650mもの大輪になる「正三尺玉」で、巨大な「ナイアガラ」とのコラボレーションは見る人を魅了。
ほかにも、5台同時に打ち上がる「ワイドスターマイン」や「ミラクルスターマイン」、長岡復興祈願花火「フェニックス」など主役級の花火が多数。感動と興奮で心が震えるはず。

長岡まつり大花火大会についてはコチラ

さすが日本三大花火と言われるだけあって迫力が違いますよ♩
その他の周辺観光スポットも一緒にご紹介いたします。

寺泊中央海水浴場


画像出典:ニッポン旅マガジン

魚の市場通りに隣接したビーチは、砂浜が奥行き250mと広く、ビーチバレーなども楽しめる。
8月7日の「寺泊港まつり海上大花火大会」は浜から観賞できる。

寺泊中央海水浴場についてはコチラ

スポンサーリンク

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールド


画像出典:スノーピーク

本社屋、ストアを併設したスノーピーク本社のキャンプフィールド。
約5万坪の小高い丘稜地帯の自然地形を生かしたフリーサイトのキャンプ場では、開放感あふれる雄大な自然の中で天気のいい日には満点の星空が楽しめます。
充実のレンタル品やスタッフのサポート、アクティビティの提供などスノーピークならではのサービスも魅力。

スノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールドについてはコチラ

清津峡


画像出典:にいがた観光ナビ

川を挟んで切り立つ巨大な岩壁がV字型の大峡谷をつくり、国の名勝天然記念物にも指定されている「清津峡」。黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられ、雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流は感動的な美しさです。
4ヶ所の見晴所がある清津峡渓谷トンネルには、清津峡の成り立ちなどのパネル展示もあります。

美人林


画像出典:
にいがた観光ナビ

十日町市の松之山松口の北の丘陵には、一面に広がる樹齢約100年ほどのブナ林が。
すらりと美しい立ち姿から「美人林」と呼ばれ、全国から多くの観光客や写真愛好家が訪れる名所となっています。
ブナ林の中にある池の水面に映るブナの姿も美しく、一見の価値あり。
また、野鳥が多くみられるスポットでもあるので、かわいい姿に出会えるかも!

美人林についてかコチラ

気になる方は訪れて見てはいかがでしょうか?

楽天トラベルYahooトラベル一休
るるぶトラベルJTBじゃらん

1位:まるでヨーロッパ!三重県 志摩地中海村


画像出典:るるぶキッズ

国内にいながら贅沢な地中海の旅を満喫できるのが「Village & Hotel志摩地中海村」。
ギリシャの青い海に浮かぶミコノス島やメノルカ島を模したミコノルカゾーン、曲線を描いた建物が立ち並ぶイタリアのサルデーニャ島をイメージしたゾーンなど5つの異なるゾーンが楽しめます。
また、世界のグルマンが絶賛する新バスク料理が堪能できるほか、伊勢志摩の新鮮な海の幸や三重県産あおさ豚、伊勢鶏などを使った逸品料理を提供するレストランも。


画像出典:観光三重

あれ?ここ日本だよな?って錯覚するかもしれませんね。
雰囲気が明らかに違います。

非日常体験を味わうにはちょうど良いんじゃないでしょうか?

志摩地中海村についてはコチラ

その他の観光スポットもいくつかご紹介いたします。

伊勢神宮


画像出典:伊勢志摩のまるごと観光ガイド

古くより「お伊勢さん」「大神宮さん」として親しまれる伊勢神宮。外宮(豊受大神宮)と、内宮(皇大神宮)をはじめ、大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し、全125社から成る神社です。
一般的には外宮、内宮の順で参拝するのが慣わし。内宮の五十鈴川(いすずがわ)の河畔には御手洗場があり、清らかな川の水で身を清めてから参拝します。

伊勢神宮についてはコチラ

おかげ横丁


画像出典:おかげ横丁

伊勢神宮内宮の門前町の中ほどに、江戸期から明治期の伊勢路の代表的な建築物が移築・再現された町。
約4,000坪の敷地には伊勢志摩ならではの老舗グルメ店や土産処などおよそ50軒が立ち並び、ご当地の魅力が凝縮されています。
毎月1日の早朝には「赤福本店」で朔日餅を、「すし久」では朔日粥を販売し、月ごとに異なる季節の味を楽しめます。

おかげ横丁についてはコチラ

夫婦岩


画像出典:観光三重

男岩、女岩と呼ばれる大小2つの岩を大注連縄(おおしめなわ)で結んだ「夫婦岩」。
海中に沈む猿田彦大御神の興玉神石(おきたましんせき)と、日の出を拝する鳥居の役割を果たしています。
5~7月には夫婦岩の間から昇る朝陽、秋~冬には夫婦岩の間に見える満月の眺めが絶景です。
例年、5月5日・9月5日・12月中旬の土・日曜日に大注連縄張神事が行われ、多くの人で賑わいます。

夫婦岩についてはコチラ

伊勢シーパラダイス


画像出典:伊勢志摩観光ナビ

「距離感ゼロの水族館」というコンセプトで、2016年に「二見シーパラダイス」から名称変更。
トドやセイウチ、イルカなどの動物たちをより近くで観賞することができるのが魅力。
ツメナシカワウソの食事タイムや、ゴマフアザラシと間近で記念撮影ができるイベントなど、ここならではの体験が味わえる多彩なアトラクションを用意しています。

伊勢シーパラダイスについてはコチラ

気になる方は訪れて見てはいかがでしょうか?

楽天トラベルYahoo!トラベル一休
日本旅行HISじゃらん

まとめ

本日は以下について解説致しました。

  • まず2023年の夏季級はいつ?→8月13日(日)から16日(水)が基本ですが。最大で10連休の休みが取れる
  • この夏に訪れるべき観光スポット5選→5位:大分県 湯布院、4位:岐阜県 飛騨高山、3位:うどん県香川の父母ヶ浜、2位:新潟県 長岡まつり大花火大会、1位:三重県 志摩地中海村

どこか気になるスポットは見つかったでしょうか?
今回ご紹介できていないだけで、様々なスポットがあります。

もし6連休何しようか?迷っているのならば。
是非観光して見てはいかがでしょうか?

今日がそのきっかけになれば嬉しいです。

本日も最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

スポンサーリンク

COLUMN(コラム)
スポンサーリンク
\シェアする/
Kazuhiro Mouriをフォローする
30代のためのファッションWEBメディア

StyleWear(スタイルウェアー)|30代のためのファッションWEBメディア
【全くの「おしゃれ」初心者が0から、このWEBメディアを通じて「おしゃれ」になる】をコンセプトとし。

・ファッション
・ビューティー
・ライフスタイル
・ヘルスケア
・ファイナンシャル

などの知識を得るための様々なコンテンツを配信しております。

KazuhiroMouriBlog

コメント