思考の整理〜メモ書きの仕方〜

COLUMN(コラム)
スポンサーリンク

 

おはようございます。モウリです

あなたは普段からメモを書いておりますでしょうか?
ビシネスパーソンの方は、日常からメモを書いている方も多いと思います。

またメモと1口で言っても、やり方は人それぞれ。
どのようにメモを取っておりますでしょうか?
僕の場合は、ジャーナルに近いかもしれません。

噂では最近、メモ書きの本などよく目にしますが。
僕の思考の整理の仕方は独特かもしれません(笑)

そこで僕が普段やっている思考の整理、メモ書きの仕方をお伝えしたいな?と思います。

  • 悩み事がある人
  • 忘れがちな人
  • モヤモヤした感情を持っている人
  • 将来に不安がある人
  • 物事の道筋を立てるのが苦手な人

はぜひ最後までお読みいただければと思います。
その悩みを解消する種が見つかるかもしれません。

あなたはどんな場面でメモを書きますか?

「あなたはどんな場面でメモを書きますか?」

そんな問いに対して、メモだから記録を残すためでしょ!って思う人もいますよね?
それも1つありますが、ジャーナルみたいに朝や夜の時間に自分自身と向き合う『書く瞑想』などもあります。

それぞれタイプは違いますが、僕はこのタイプによってやり方が少し違います。

例えば、思いついたことをすぐにメモに取る作業などはスマホで行います。
しかし自分自身の思考を整理する際は、ノートを書きます。
また可視化するには、ツールを使用します。

具体的にどうするかは、次章でお話ししますが。
その場面によってやり方を変えていると言う事だけ覚えておいてください。

むしろあなたのメモの取り方はどう言ったやり方でしょうか?
是非お教えいただければと思います。

メモを取る具体的なアクション

さてここから僕が実際に使用しているめもとやり方をお伝え致します。

僕は場面によってメモを使用する用途が違います。
そしていくつか使用しているので、どれか一つになった物をチョイスし。
ご自身でご活用して頂ければ嬉しいです。

外出時のメモ

外出中に思い出した事や気になるフレーズ。
または、覚えておかなければいけない事などなど。

パッとメモを取る場面があると思います。
いくつか使用しているのですが。

まずは、iPhoneのTodoリスト
『リマインダー』と呼ばれるアプリで、iPhoneにはデフォルトでついております。
おそらく他の機種でもデフォルトでついているのではないでしょうか?


画像出典:apple

僕はこのTodoリストをメモ代わりに使用しております。
もちろんTodoとして使用する事もありますが。
ほぼほぼパッと思い付いたものはココに残すことが多いです。

ニュースを見て気になったサイトURLなどもココに残しますし。
買い物で忘れないようにメモを取るところもココに残しますし。
何かアイデアが浮かんだらココに残しております。

デフォルトでついているアプリなので、すぐに開ける場所に置いているのと。
箇条書きで書くので、さっとメモを取るには便利ですね。

iPhoneのメモ機能


画像出典:apple

これもiPhoneにはデフォルトでついております。
メモ機能なのですが、見出しや箇条書き、太文字などなど。
結構便利なノートみたいな機能ですね。

ここでは、メモというより。
内容を精査する際に使用したりしております。
例えば、SNSへの投稿文なども。
一回メモに書いてから、言い回しなど変更して最終ジャッジが済んだら投稿。
みたいな流れで使用しておりますし。

メールの文章なども。
固めの文章や大切な用途の文章などは、メモに下書きをしてから。
構成を練ってメールを送ったりしております。

スマホだと、移動時間や待ち時間を有効活用できるから良いですよね?
昔はパソコンを常に持ち歩いていたのですが。
最近は、スマホの機能が充実しておりますので。
移動中は、スマホのみで対応しておりますね。

google keep


画像出典:ソフトバンク

実は、ちゃんとしたtodoリストも使用しており。
それは、このgoogle keepに入れてあります。
これめちゃくちゃ便利ですね。
クラウドで管理しておりますので、パソコンからでも見れますし。
todo以外にもメモ機能としても利用できます。
スマホ画面みたいに、色々と配置や色を変えれるので面白いです。

simplenote


画像出典:github

海外のサイトなのですが、アカウント登録すれば無料で使用できます。
これの良いところは、クラウドで同期されているところです。
パソコンからでもメモを取る事ができますし。
スマホからでもメモを取れます。

本当にシンプルな作りなので。
カテゴリーを作って気になるものやサイトなどなど。
全てこのメモに入れております。
スマホからはあまり入力する機会は少ないのですが。
それでもたまに使用しておりますね。
メインは、パソコンの使用時にメモをしております。

リマインダーなどで、残したメモから。
これは記録しておきたいものなど、simplenoteへ入力しておきます。

仕事中やパソコンでのメモ

仕事中は主にパソコンを使用しておりますので。
パソコンでのメモ機能をいくつかご紹介したいなと思います。

ATOKPad


画像出典:atokpad

これは、Macだけのアプリなのかな?
結構マイナーなアプリなのですが、長年愛用しております。
すぐに開けるようにドッグにおいてますね。

結構色々と使用しております。
定型文などは、ここに入力しておりますね。
例えば、文章を書く際の頭と結は一緒の文章ならば。
いちいち書くのが面倒なので、ここのメモにあらかじめ入れております。

あんまり使用している人はいないのかな?と思ったのですが。
ビジネス系のYouTubeで「マナブ」さんが、ブログの文章を書く際に使用しておりましたね。
使っている人いるんだと思って、さらにマナブさんなのが嬉しかったですね。

simplenote


画像出典:github

あとは、simplenoteにもメモを残しております。
これはクラウドで残せるっていうのが、大きな点ですね。
あとは、めちゃくちゃシンプルな作りでわかりやすいのが良いですね。
最近だと、「Notion」などの便利なツールもございますが。
現状は、simplenotedで問題なく使用できるのでコチラを愛用しております。

結構ランダムに取っていたりします。
例えば、お仕事関連で競合など気になるアカウントがあればURLとメモを取っておいたり。
便利なツールがあれば、メモを取っておいたり。
資料などもメモ取っていたりします。

パソコンだと主にこの2つを使用しておりますね。

スポンサーリンク

頭の中のモヤモヤを解消する

さて頭の中にモヤモヤした気持ちを持った事ってありませんか?
また不安だったり、なんかイライラする事だったり。
様々な感情が日々あると思います。

そんな時に役立つのもメモです。
このメモをする事によって心の瞑想と言いますか。
自分自身と対話捨ような感覚になりますので。
自然とモヤモヤが解消されます。

具体的に用意するのもは、紙とペンのみです。

サイズなどは、なんでも良いですが。
大きい方が良いと思います。
小さいと、その用紙のサイズに収まる事しか書けなくなるからです。
僕は、ダイソーなどの100均でA4サイズのノートを購入し使用しております。

ちなみにダイソーで思い出したのですが。
過去にダイソーと言う企業についても書いておりますので。
気になる方はチェックしてみてね♪

話は逸れましたが、このA4用紙に書く内容ですが。
それは本当に自由です。

ジャーナルみたいに、日記を書いても良いですし。
不安な事、モヤモヤした感情があるのなら。
その感情がなんなのか?を書いてみる。

「なぜそう思うのか?」など。
深掘りしていくとより一層良いと思います。

例えば、「将来に不安がある」と仮定した場合。
なぜそう思うのか?を書いてみる。

『老後に十分なお金があるか不安』とか。
ではなぜこの『老後に十分なお金があるか不安』と思っているのか?

『ニュースなので老後2000万円問題って聞いて今の給料じゃとてもじゃないけど2000万円貯められない』とか。
ここで大事なのが、その後のアクションプランも書いてしまう事です。
じゃどうすれば、解決できるのか考えてみる。
多角的視点から考えるのが良いですね。
ざっと思いつく事を殴りがくように書いてみる。

  • 今の会社じゃお先不安だから転職活動を始めてみる→まずは転職サイトへ複数登録してみよう
  • お金の不安があるならお金に関する書籍を読んでみる
  • 副業を始めてみる→そのための勉強を本やYouTubeなどからインプット

などなど。

あとは、Todoリストに落とし込んでいくなどの流れですかね。

あとは長期的目標などもこのノートから作成する事ができます。

例えば、「10年後に年収1億円になる」など目標を立てたとしましょう。
ここはあくまで長期的目標です。
10年後でなくても。5年後でも良いですし。20年後でも良いですよ。

その後現在と10年後の間、つまり5年後にどうなっていたいかを書く。
「5年後に年収5000万円になっている」
などなどね。
ここは、中間目標を書くわけです。

その後に、そのために今日何をするかを書く。
例えば、YouTubeの発信をしている人なら。
「Youtubeの台本を書く」「動画を収録する」などなど。

長期的な目標のために今何をすべきか?を再確認できますし。
それを何度も書いていると、自然とその目標に対してアクションを起こさないといけないマインドになってきますよ。

ちなみに同じ目標達成に使えるツールとして「マンダラチャート」と言うものがございます。
あのプロ野球選手の大谷翔平選手が高校生の頃に使用していたことでも話題ですよね?


画像出典:kaonavi

上記は大谷選手のマンダラチャートです。
真ん中が目標、その目標を達成するために必要な8つの要素を記入。
その8つの要素を達成するために必要な要素を各要素ごとに書いていくやり方です。

これを使用する場合は、手書きで書く事をお勧めします。
手書きの方が、思考が開けてかけるからです。

感謝ノートを書いてみる。

今日1日の中で嬉しかった事、楽しかった事、感謝する事を書いてみる。

1日の最後にポジティブな気持ちで終わるのと、ネガティブな気持ちで終わるのとでは。
睡眠の質に大きな影響を及ぼします。
たくさんの人が「感謝ノート」を書く事によって人生が充実していると答えております。

若干スピリチャルな話ですが(笑)

参考になる書籍もありますので。
気になる方は一度読んで見てはいかがでしょうか?

思考を整理したい時

色々とアイデアは、思いついてメモしたりしているが。
それがなかなか頭の中で、1つに繋がらないって事ありませんか?

そんな時に使用しているのが、「マインドマップ」


画像出典:lucidchart

これかなり使えます。
様々な事業アイデアなどは、一回マインドマップに落とし込むし。
目標達成などもマインドマップで使用できます。

僕の場合は、組織図などもマインドマップで書いてたり。
事業の目標やそれに必要な要素などなど。
ありとあらゆる場面で、マインドマップは使用できます。

今まで、メモなどで書いていた事を。
ここで1つにまとめて、可視化できるのが良いですね。
まとまる感じがたまらなく良いです。

僕はスマホで「Xmind」と言う物を使用しております。


画像出典:xmind

海外のものなで、全て英語ですが。
操作性はシンプルなので、わかりやすいと思います。

まとめ

本日は以下について解説いたしました。

  • あなたはどんな場面でメモを書きますか?→タイプ別によってメモを使い分ける
  • メモを取る具体的なアクション→外出時と仕事中でそれぞれ違う
  • 外出時のメモ→「リマインダー」「メモ」「google keep」「simplenote」
  • 仕事中やパソコンでのメモ→「ATOKPad」「simplenote」
  • 頭の中のモヤモヤを解消する→紙とペンで手書きで思考を整理
  • 思考を整理したい時→マインドマップを使用する

本日は、メモ書きについてお伝えしました。
色々なツールや書き方をご紹介しましたが。
全てを真似る必要はございません。

あなたがこれは参考にしたいと思う部分のみを活用してください♪

お勧めは。やはり手書きのノートとペン。
無限にアイデアが浮かんだり、心が落ち着いたりします。
心の瞑想を手書きで取り入れて見てください♪

本日も最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

スポンサーリンク

COLUMN(コラム)
スポンサーリンク
\シェアする/
Kazuhiro Mouriをフォローする
30代のためのファッションWEBメディア

StyleWear(スタイルウェアー)|30代のためのファッションWEBメディア
【全くの「おしゃれ」初心者が0から、このWEBメディアを通じて「おしゃれ」になる】をコンセプトとし。

・ファッション
・ビューティー
・ライフスタイル
・ヘルスケア
・ファイナンシャル

などの知識を得るための様々なコンテンツを配信しております。

KazuhiroMouriBlog

コメント