今年のゴールデンウィークは、最大10日間の休みが取れるみたいですね。

画像出典:京急交通社
凄い休めますな!
 そこで、この休みを利用して普段いかない場所へ旅行してみるのも良いんじゃないでしょうか?
今日は、ゴールデンウィークに何しようか迷っている人必見です。
 おすすめの絶景スポットをご紹介いたします。
 是非ゴールデンウィークの旅行計画に取り入れて見てください♩
訪れたい絶景スポット5選
ではここから実際にゴールデンウィーク期間に訪れて欲しいスポットをいくつかご紹介いたします。
 あなたのお住いの地域もあるかもしれません。
 是非参考にして頂ければ嬉しいです♩
五稜郭公園(北海道)

画像出典:recotrip
「五稜郭跡」は館の主要な観光地であり、幕末に建てられた星形の西洋式城郭で、現在は自然豊かな憩いの場として親しまれています。
 この場所は戊辰戦争の最後の戦いである箱館戦争の舞台であり、国の特別史跡に指定されています。
 箱館奉行所の復元や五稜郭タワーなど、見どころがたくさんあります。
 周囲には約1800メートルの散策路があり、四季折々の自然を楽しむことができます。
 特に4月下旬から5月上旬のお花見シーズンには、1600本以上のソメイヨシノが咲き誇り、桜の美しい景色が楽しめます。
 五稜郭タワーからは、桜に囲まれた五稜郭の全景を眺めることができます。
基本情報
 ■住所
 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町44-2
 ■周辺地図
 https://goo.gl/maps/4zYGXgL4yaPusp8u5
 ■入園料
 公園内無料(有料施設あり)
 ■営業時間
 郭内(堀の内側)入場は5:00~19:00時 ※季節により変動
 ■休園日
 なし
 ■電車でのアクセス
 市営電車「五稜郭公園前」より、徒歩約15分
 ■車でのアクセス
 JR函館駅より、約15分
 ■駐車場
 なし ※周辺に駐車場(有料)あり
 ■電話番号(管理事務所)
 0138-31-5505
桜・お花見ツアーはコチラから
雪の大谷(富山県)

画像出典:VISIT富山県
北アルプスを貫く世界的に有名な山岳観光ルートである「立山黒部アルペンルート」。
 春の目玉イベントとして知られるのが、「雪の大谷」です。室堂付近に位置するこの大谷は、吹きだまりになっており、特に積雪が多いため、深さは20mを超えることもあります。
 「雪の大谷ウォーク」では、雪の壁に挟まれた約500mの歩行区間を歩くことができ、壮大な雪景色の中を歩くことができます。
基本情報
 ■住所
 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂11
 ■周辺地図
 https://goo.gl/maps/BSswBMMUnLXPNWi46
 ■開催期間
 例年4月中旬~6月下旬頃
 ■バスでのアクセス
 「立山駅」より美女平まで立山ケーブルカーで約7分、美女平から室堂まで立山高原バスで約50分
 ■車でのアクセス
 「立山IC」より、車で約40分 ※立山駅まで。室堂へは車の乗り入れ不可
 ■駐車場
 あり 無料  ※立山駅駐車場
 ■電話番号(立山黒部総合案内センター)
 076-481-1500
立山黒部アルペンルートツアー・旅行についてはコチラ
角島大橋(山口県)

画像出典:山口県観光連盟
2000年に開通した「角島大橋」は、山口県下関市に位置し、本州と角島を結んでいます。
 その白い砂浜とコバルトブルーの海が広がる美しい景色は、SNSで話題となり、テレビCMやロケ地としても注目を集め、日本有数の絶景スポットとして知られるようになりました。
 橋の長さは1,780mで、一般道としては日本で最も長い無料の橋です。
 車や自転車、徒歩でも渡ることができ、海風を感じながらのサイクリングや散歩が楽しめます。
基本情報
 ■住所(角島展望台)
 〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田
 ■周辺地図
 https://goo.gl/maps/KsDVS3V3MqRen62U9
 ■電車・バスでのアクセス
 「滝部駅」よりバスで約30分、「ホテル西長門リゾート入口」下車後徒歩約3分
 ■車でのアクセス
 「下関IC」より、約70分
 ■駐車場
 あり 無料
 ■電話番号(豊北総合支所地域政策課)
 083-782-1914
角島大橋ツアー・旅行についてはコチラ
屋久島(鹿児島県)

画像出典:楽天トラベル
「屋久島」は、太古からの大自然が息づく神秘的な島です。
 日本初の世界自然遺産にも登録され、90%が森林で覆われる山地の島として知られています。
 その自然は類を見ないものであり、「人類の至宝」と称されます。
 特に有名な「縄文杉」は樹齢推定3000年以上とされ、日本の銘木百選にも選ばれています。
 屋久島では、縄文杉をはじめとする屋久杉のトレッキングが人気ですが、美しいビーチや海のアクティビティも楽しめます。
基本情報
 ■住所
 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町
 ■周辺地図 ※地図は宮之浦港を指しています
 https://goo.gl/maps/mMSYebnQLgoGr3EWA
 ■フェリーでのアクセス
 鹿児島港、種子島「島間港」よりフェリーまたは高速船で屋久島「宮之浦港」へ
 ■飛行機でのアクセス
 JACにて大阪・福岡・鹿児島空港より「屋久島空港」へ(直行便の場合)
 ■電話番号(安房観光案内所・事務局(屋久島町総合センター内))
 0997-46-2333
屋久島ツアー・旅行についてはコチラから
白保海岸(沖縄県・石垣)

画像出典:トラベル.jp
石垣空港から車で10分ほどの白保海岸は、1キロにわたる珊瑚礁のパラダイスです。
 シュノーケリングやビーチでのんびりと過ごせる場所で、混雑とは無縁の広大な海岸です。
 時折、南米ボリビアのウユニ塩湖の水鏡のような現象が見られることもあります。
 風のない日には特にその美しい景色を楽しむことができます。
基本情報
 ■住所
 〒907-0242 沖縄県石垣市白保2107-2
 ■周辺地図
 https://maps.app.goo.gl/4tFcJztF8V5zk8Lq6
 ■車でのアクセス
 石垣空港より車で10分
 ■電話番号(石垣市役所)
 0980-82-9911
石垣島ツアー・旅行についてはコチラ
まとめ
本日は以下について解説いたしました。
- 訪れたい絶景スポット5選→ 五稜郭公園(北海道)、雪の大谷(富山県)、角島大橋(山口県)、屋久島(鹿児島県)、白保海岸(沖縄県・石垣)
 
今回は、5選しかご紹介しておりませんが。
 その他にも日本各地に絶景と呼ばれる場所はございます。
あなたのゴールデンウィークの計画の1つに入れて見てはいかがでしょうか?
本日も最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
スポンサーリンク

コメント